夜トレ

(うまく更新できていなかったので遡及更新)

DJIの週足を見てみる。75週移動平均線は、いくばくか上昇しているが、ベアの感覚を得てしまう。個人的にリスクオフに動いた一日。

Memo

不安定な状況が続く。引き続いてベアである。焦点はどこで下げ止まるか、だ。

ところで、ダウのチャートを見ると昨今は二週間おきの新月に下落をしている。

一方、上昇曲面では、満月のタイミングで、上昇することが多いように思う。関係性はあるのだろう。今は下降局面。次の満月は29日。来週は上がるだろうか。

Memo

いろいろと見えてくるものはある。

日経平均は大幅安で終わる。今週の転換を逆に見てしまったのがよくない。

ニューヨークもベアだ。

米国10年債と逆相関なのでやむを得ない。誰かが得をしているのだろう。

来週もベアなんだろうがどのようにアプローチするか。考えてみよう。

朝トレ

昨夜のニューヨーク。予想通り下落。

米国10年債が上がっているのでやむなしである。今日の日本株も下がることになる。

パウエル議長が、利上げ終結牽制をしたから、というのが一般的な論調である。

FRB議長、利上げ終結観測をけん制 次回は据え置き示唆:日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN190CL0Z11C23A0000000/

順当にいけば今日もベアだ。

夜トレ

日経平均、大きく下落。昨日、一昨日の十字線と、昨夜のニューヨークの下落もあり、必然である。

一目はどうだろう。17日の転換点は下落サインだったということになる。

昨日、ショートを手仕舞ったのは、誤りだったということになる。一目の転換は、下落への展開、という臆見があったということになる。

今回の下落まで、10/4の安値からおおよそ、半値戻し、さらに半値下がり、半値上がって失速、というサイクルとなる。3200円台には、需給の節もある。

さて、どうなるか。

今晩のニューヨーク、読めない。

朝トレ

ニューヨークは下落。25日平均線(緑)は下落し続ける。

普通に見ると、ベアとしか思えないチャートになってしまう。長い陰線を見てしまうと。

今日の日経もやはりベアだろうか。

夜トレ

方向感のない相場に思える。両建ては禁止されているので(ギャン)、ショートは手仕舞い。中期的なポジション構築に勤しむ。少し時間がかかるかもしれない。

取り組みを始めて1か月となる。

信用もいくらか試してみたが、信用の時間的プレッシャーは、慣れていないこともあるのかもしれないが、仕事を持ちながらだと向き合うのは難しい。

だが、私はレバレッジとショートの観点で、信用と向き合いたいとも思う。結局は見える化、である。信用で生じる追加コストの可視化をシステマティックに行うこと。エクセルベースで事足りるのだが、この数年その取り組みはうまくいかない。本来はカードデータベースなどで処理したいところだが、Accessも使いにくさがあり、良いツールがないのだ。むかしあった、Bentoがあればいいのだが。

さらに身を引き締めて明日からも取り組もう。

朝トレ

咲夜のニューヨーク。上髭つけて、13ドル高に留まる。上値重い。

10年米国債、利回り上昇に転じた。中東情勢の中で、米国債が売られているのか。最近の傾向では、日経平均と逆相関であり、今日の日経は軟調ではないか。

Memo

うーむ、日経平均。ほぼほぼ買いと売り拮抗。

25日移動平均線でピッタリ止まる。

一方で、9日線が13日線ブレークしようとしている。拮抗していてわからない。

一目で見ると、26日高値と安値の半値戻しでストップ。昨日と同じだ。

騰落レシオは86。低い領域にあるようだ。出来高は12億株。少ない。8月と同じ薄商い。方向感がない。

明日は、外的要因で下落を想定する。

https://nikkei225jp.com/data/touraku.php

朝トレ

ニューヨーク。上髭の陽線。25日移動平均線を越える。

基準線に到達したということで、26日高値安値の半値戻しということになる。

米国10年債。4.7%が上値。債券の下落は、日本株への資金流入につながるが、円高要因ともなる。短期的なは日経平均上昇、中期的には下落?